〇商品内容:
2025年度前期NHK朝の連続テレビ小説『あんぱん』放送記念に発売された御朱印帳
(全46ページ)と同じ柄の巾着袋です。
ドラマのモデルになったアンパンマンの作者やなせたかしさんは高知県出身です。高知県
では、これを記念して、高知県の以下の六カ寺で御朱印帳に特別印を頂くことが出来ます。
28番大日寺(香南市)、29番国分寺(南国市)、31番竹林寺(高知市)、32番
禅師峰寺(南国市)37番岩本寺(四万十町)、38番金剛福寺(土佐清水市)
※従来の八十八ヶ所の納経帳には特別印を頂くことはできませんのでご注意ください。
※特別印の押印期間は各寺院にお問い合わせください。
同じ柄の御朱印帳袋も発売中です。ご一緒にお求めください。
〇サイズ:
本体 18cm×12cm
ビニールカバー装着時 約19cm×13cm
重量 約210グラム
〇連続テレビ小説『あんぱん』について
以下、NHKホームページより
放送100年、そして戦後80年を迎える2025年。第112作目の連続テレビ小説『あんぱん』は、
“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと小松 暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた
苦悩の日々と、それでも夢を忘れ
なかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を
体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇
気の物語です。
※実在の人物である、小松 暢(1918―1993)とやなせたかし(1919―2013)をモデルとしま
すが、激動の時代を生きた波乱万丈の物語として大胆に再構成します。 登場人物名や団体
名などは一部改称して、フィクションとして描きます。